長時間でも疲れないPC用の椅子

パソコンを長く使うので、自宅のPC用の椅子(オフィスチェア、OAチェア、ワーキングチェア)は、時間をかけて選びました。理想のPCデスク環境を求めて探索中です♪

ハラチェア ニーチェ 手放そうと思った。

5年くらい自宅で利用しているパソコン用の椅子である

ハラチェア ニーチェをこのたび手放そうと思う。

 

PCを使った生活は相変わらずなので、代わりのオフィス

チェアは見つけないといけないが、まだそれは決めていない。

新しいのを決めて、それが来るまでは

妻のBaron借りればいいかとか勝手に思ってる。。。

借りれないときは疲れるけど食卓の椅子を。。

 

さて、手放そうと思った理由ですが、

いくつかの観点で不満が募ったから、です。

 

その観点とは色、足回り、肘掛、材質かな。

 

うちは白系の家具を基本集めていて、やはり

黒が目立ちすぎて気に入らない。

買ったときは、それでも少しは薄まるようにグレー

を選択したが。。。

他の色で好きなのが無かったこともあり。

 

足回り

キャスター部分についてのことです。

隣で使っているBaronのウレタンキャスターと比較

してしまうと、悲しいくらいに差があります。

動かしたときのスムーズさ、軽快さ、

傷つかない安心感、

です。

まぁハラチェアのキャスターも傷はついてないわけ

なので気にしすぎかもしれませんが、動きはBaron

よりよくないですね。

 

肘掛

アーム部分ですが、アジャストアーム(可動肘)

ではないというのが、究極的に疲れない姿勢・腕

の高さを求めると、致命的に調整が出来ません。

次買う椅子では、アジャストアーム機能は必ず

つけるつもりです。

 

材質

これはメッシュがやはり欲しいという思いから

来ています。

夏暑いんですね。メッシュじゃないと。

暑がりのわたしにはやはりメッシュ。

扇風機を後ろからかけたときに風が抜けてくる

メッシュの素晴らしさw

座面もメッシュにしてみたいですね。

今使ってるBaronはクッションなので、気持ち

良いですが、夏気持ち暑いです。

 

良い点も最後に上げましょう。

 

ハラチェアの良かった点

リクライニングの可動角度、強さの調節が細かく

出来て個人的には絶妙のリクライニング性能は

他と比べても高いと思いました。

 

エルゴノミクス(人間工学)に則った設計。

背中とお尻の割れている部分が特徴ですけど、

確かに長時間座っていても全然疲れないです。

事実として、体に良いのだと思います。

(ただ、時々体に良すぎるのか、痛くなるとき

はあります。疲れて痛いのではなく、矯正され

すぎて痛いという感触です。)

 

値段が安いのはよいですね。

リクライニング機能、疲れにくさを考えると、

3万円前後という値段は、お買い得なのでは

ないかと思います。

 

次に何買うか考えるの楽しみです。

高い買い物なのでじっくり考えます♪

オカムラに気持ちは90%傾いてますが。